美容室デザイン/内装/改装STORE&RENOVATION SUPPORT4D/4P WORKS(FUKUOKA)
主に美容室の店舗内装(デザイン/施工/エイジング塗装)改装/インテリアコーディネート/ディスプレイ

美容室デザイン/内装/改装STORE&RENOVATION SUPPORT4D/4P WORKS(FUKUOKA)
主に美容室の店舗内装(デザイン/施工/エイジング塗装)改装/インテリアコーディネート/ディスプレイ

メニュー

BLOG ~作り手の心~

7 Aug 2018

 不便と便利は自身の気持ち次第って今でも思っておりますが、効率が良い、悪いで判断すると現状は不便寄り。

一人親方の現実の波に襲われております。

すぐに隣部屋で寝れる事は便利です。

一人だからこそ働き方改革が必要不可欠。


6 Aug 2018

 作業の帰りに薬院にあるお花屋さんPenser(パンセ)へ。

会社時代に製作した作業台が健在です。


5 Aug 2018

 お世話になっている塗装職人さんや社長さんの倉庫をお借りして、お客様のオーダーを製作しております。どこでも製作できる経験が今役に立ってます。ですが・・・ご依頼が増え、自分の工場を持ってない分、お断りしている状況で残念な面もあり、嬉しい面もあり・・種あり梅干しを食べながら製作しております。蚤の市の出店も決まり、あとはmy工場を持つか持たないか・・・

今確かな事は、カリカリ梅は種なしに変える!

2 Aug 2018

 佐世保にあるorgan様から理容用のシャンプーボールを隠す天板のオーダーを頂きました。

アイアンブラケットはKさんにオーダーし、天板は自宅で製作と塗装をし。。。

しかし、天板の幅を5mm間違えてしまい、申し訳なく。。。

でも、またいろいろ改良も含めてオーダーを頂き。。。

お客様も含めて人に恵まれいると。。。

それに甘えちゃいかんですネ。

1 Aug 2018


今日は、かなりの中身が濃い1日でした。

お世話になった看板職人さんから始まり、

長崎からbread A espressoのSさんとMさんから近況をお聞きしたり、

最後は、共有できるエイジング塗装の職人さんと親睦を深めたり、

刺激と共感が詰まった人びとに出会った1日でした。

モチベーションを保つには、楽しい出会いが大切ですねー。

31 Jul 2018


TIGRE BROCANTE様からMagというファッション、インテリア、雑貨等の合同展示会用の

パーテーションとシェルフのデザインと製作のご依頼がありました。

デザインの前に製作の条件として、

1)運送も含めたコンパクトなサイズ

2)誰でも組立可能な構造

3)お店の特徴でもある藍色

等、を考慮しながら考えました。

デザインは、板貼り模様を7パターン

1/10の忠実な模型を製作し、受注を頂きました。

今回は構造をあってのデザインでしたので、自分自身の製作や組立の立場を考慮し

作り手の考えるデザインが提案できたのではないかと思ってます。

30 Jul 2018


高速より下道が良い所は、こんな景色に出会う事。

カラスもカーカー鳴いてます。

これから佐世保行きは、あじさいロードです。

峠道には馬力のないカーですが・・・


23 Jul 2018


名前を知ってもらうには・・・

やっぱりいろんな所に足を運ぶ事が大切ですね。


17 Jul 2018


エイジング塗装のお仕事は、まだ少ないですがいろんなお仕事に助けて頂いてます。

取り付け工事・・・クロス工事・・・

家具工事・・・


23 Jun 2018


車に屋号を入れる前に、お仕事の内容が分かるディスプレイにしてみました。


19 Jun 2018


4畳半から始まったこの仕事。

20年経ち、4畳半に戻ったけれどいろんな経験を頂きました。

狭い!広い!なんて関係ないのが答えでした。

事の考えようです。

宣伝カーのディスプレイを考え中です。

16 Jun 2018


丁寧にお知らせを作成してます。

28 May 2018


お世話になったご夫婦で営まれている佐世保にある美容室organさん

改装や自宅のテレビ台のオーダー以外でも、現場への差し入れや親睦会、

そして改装完了後に送別会までして頂いた縁の深いご夫婦。

応援まで頂いたありがとうございます。

18 Apr 2018


エイジング塗装用のサンプルを4畳半の部屋で塗装。

団地の4畳半で家具制作していた時を思い出す。

ページ:1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8
X