美容室デザイン/内装/改装STORE&RENOVATION SUPPORT4D/4P WORKS(FUKUOKA)
主に美容室の店舗内装(デザイン/施工/エイジング塗装)改装/インテリアコーディネート/ディスプレイ

美容室デザイン/内装/改装STORE&RENOVATION SUPPORT4D/4P WORKS(FUKUOKA)
主に美容室の店舗内装(デザイン/施工/エイジング塗装)改装/インテリアコーディネート/ディスプレイ

メニュー

BLOG ~作り手の心~

9 Oct 2018

 御飯、カレー、焼きそば、次の日の味噌汁と小学校以来のキャンプ。

ログハウスでは、みんなでワイワイする前に寝落ち・・・

次の日の仕事で早朝に消えたので、みんなにはキャンプの妖精と言われてるらしいです。

5 Oct 2018

 宅配ピザやお酒の配達で購入した訳ではございません。

意外とエイジング塗装工事がスクーターで行けます。

28 Sep 2018

 先ずは草むしりからスタートです。

25 Sep 2018

 テント用の重石を使わず、組立式の腰壁を重石代わりにしていることに感心してくださった方がお一人いたことが二番目に嬉しかった蚤の市でした。

天板を付ければ、商品もディスプレイできて対面で物が拝見できます。ちなみにテントの垂れ幕に300ピッチでハトメパンチを施したら、洋服や花も飾れます。是非参考にどうぞ。

24 Sep 2018

 内装屋って分かるパンフレット100枚がいろんな方々に伝えられた事が一番の成果

・・・っと言いたい事ですが、意外に私物が売れて感謝です。

20 Sep 2018

 24日は小雨だそうです。

素通りされないように、雨宿り感覚でお越しください。

さだまさしさんでも流そうか・・・

17 Sep 2018

自分が行かなくても 次の展示会でも使って頂けます。

美味い焼き鳥、ご馳走様でした。バラはやっぱりないのかー。

12 Sep 2018

 行きも帰りも雲隠れでした。

いろいろな運、不運はありましたが、

無事完了です。

10 Sep 2018

展示会用の家具組立も終わり、南青山を散策中にファサードのドアをエイジング塗装してるアートな彼がいる。

話は変わり、先月造作工事の応援時、同世代の大工さんに手品師!塗装まみれの大工!

それは、ハットのせいかも・・・


でも上には上がいる。現場が南青山だからなのか?多分、美大出身だから?


エイジング塗装中の彼は、手品師ではなく 大道芸人のピエロに見えた。



18 Aug 2019
7 Sep 2018

 雨のおかげでいろんな手続きや申請がスムーズに行えた日でした。

お店開業も11月位の予定ですが、恐らく週末のみのオープンで、現場工事のお仕事がなく事務作業の際は平日もオープンしようと思います。


1 Sep 2018

 ティグルブロカンテ様用の段ボールでの梱包も終わり、準備万端です。

ダンボールの型取りも綺麗に仕上がり、昔にアンティーク椅子を大量に梱包した記憶が蘇ります。

間に合ってほっと一息。少し身は軽くなりましたが、車の積載は重し。

31 Aug 2018

 無事に納品も完了し、色合いや風合いも含めて気に入って頂きました。

エイジング塗装の技法と言うよりは、ビギナーでも塗れるやり方です。

最初のワークショップはこの塗り方を行いたいと思います。


あと残りのお仕事は、梱包と現地の組立。

南青山かー。駐車場代が高そう。。。

そして、車も燃費が悪い事が判明。。。

28 Aug 2018

 ティグルブロカンテ様の東京での展示会用のパーテーションと棚の製作、塗装が無事完了です。

あとはサインと組立用金物の加工のみ。青空工房?野外作業に苦しめられましたが、

この経験で手持ちの道具でも、太陽の日差しでも、どこでもやれそうな気がします。

多分今でも4畳半の団地でもできそうです。

ページ:1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8
X